【調理レク】 ご家族様・ケアマネージャー様へ
こんにちはデイサービスほがらかの草野です。 ほがらかでは時折...
こんにちは。デイサービスすまいる高砂店の山口です。
こちらではデイサービスのご紹介をしたいと思います。
現在弊社では、デイサービスを4店舗運営しております。
平成18年5月、1号店として保土ヶ谷区の星川にデイサービスすまいる星川店をオープンしました。
そして2年後には、南区高砂町にデイサービスすまいる高砂店をオープンし、住センターも
2店舗となりました。
すまいる高砂店がオープンした翌年の4月に、私は入社しました。
すまいるの2店舗では入浴サービスや機能訓練、イベントの催し等ご利用者様のニーズに合った
サービスを提供できるように努めています。
3号店となるリハビリデイサービスnagomi鶴見中央店は、機能訓練に特化しており、介護予防や
日常生活動作の機能改善を目指して、ご利用者の皆様と運動をしています。
4号店のデイサービスほがらかは、認知症ケアに力を入れています。
認知症介護実践者研修を受けた職員が2名常駐しており、認知症の進行を抑止することや
認知症予防のためのプログラムを提供しております。
デイサービスすまいる・ほがらかでは、入浴サービスにも力を入れています。
弊社の入浴は、ご利用者様と職員が1対1で行う個別浴で提供しています。
男性職員が女性のご利用者様の介助にあたることはありません。
また、お一人ずつ浴室の清掃やお湯の交換をしますので、いつでもきれいなお風呂に入ることが
できます。
ご利用者様の清潔を保ち、リフレッシュができ、そしてプライバシーを守ることができる入浴サービス
となっています。
安全に入浴ができるように、入社した職員には研修もしっかりと行っております。
サービス提供時間外で、入浴介助方法の指導を行い、ご利用者様に直接介助を行う時には
まず入浴責任者が付き添って、安全にできるようになるまで見守り・指導をします。
このような指導を徹底して行うことで、ご利用者様に安心して安全に入浴をしていただくことが
できていると思います。
見学や体験も随時受け付けておりますので、是非一度いらして下さい!
明るいスタッフが皆様をお待ちしております。