ご家族様・ケアマネージャー様へ【種まき】
こんばんは。 いとうです(^○^) 雨の日が続...
介護職 氏家(うじいえ) 桜
入浴・食事・排泄等の介助、レクリエーションの提供
物品の管理等
毎回しっかりとご利用者様のお顔をみることを心がけています。
会話での体調不良の訴えや、足の運びが重いなど、動作での変化を察知することはもちろんですが、ご利用者様の中には、自分の状態を言葉にできなかったり、車椅子を利用しており、動作などでは読み取りにくい方もいらっしゃいます。そのような方でも、お顔を見てその日のご様子を伺えるように、ご利用者様の表情の変化には心がけています。
・すまいるでは毎朝、ご来所いただいた方への挨拶として、「朝の会」を行います。その日の予定や前日の出来事など、いろいろなことをお話させてもらいますが、初めて担当した時は緊張でなかなかうまく喋れず、その後もかなり苦手でした。 しかし、ご利用者様と日頃接することで、緊張も抜けて、自信をもって話すことができるようになり、最近では「面白かったよ!」「ためになったよ!」と言っていただけることもあり、「朝の会」がうまくなったこともそうですが、なにより、朝からご利用者様の笑顔を引き出せることにとてもやりがいを感じています。
仕事的には、今はまだまだ教えてもらうことも多く、勉強の毎日ですが、将来、後輩ができた時は自分が教える立場で、しっかり指導できる存在になれればなと思います。
私事的にはお嫁さんです♪
上司や先輩、同僚とも壁がなく、楽しく和気あいあいと、とても働きやすい会社です♪
明るく、はきはきとした人!大歓迎です♪